

8/30 さいたま市市民活動サポートセンター夏の交流イベントに参加しました。
8/30にさいたま市市民活動サポートセンターの夏の交流イベントに参加しました。今回のイベントは地元のアマチュア写真家の団体と市民活動団体がコラボして一つの作品を作るイベントです。私たちの団体はさいたま市の劇団「サードクォーター」のみなさんと一緒に以下のような作品を作りました...


さいたま市人権教育推進室と意見交換いたしました。
レインボーネット埼玉は4月30日の文部科学省通達で性同一性障害と性的マイノリティの生徒への各種支援が明文化されたことを受けて、さいたま市の人権教育推進室と意見交換をいたしました。 当方が送った要望書は以下の通りです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
8月のイベント 8/21埼玉都民の会 8/30さいたま市市民活動サポートセンター夏の交流イベント
8月のイベントについてお知らせします。 1. 8/21 埼玉都民の会 今回は気軽なオフ会です。埼玉在住、都内在勤者で集まりましょう。他地域居住者も歓迎。会費無料・飛び入り歓迎。 会場: 新宿2丁目コミュニティセンターakta 日時: 8/21(金) 20-21:30...
7/25(土)「LGBTも地域で生きる一員である」ことをテーマとした写真作品を作りませんか?
今年もレインボーネット埼玉は「さいたま市市民活動サポートセンター」夏の交流イベントに参加します。今回は「カシャッと撮ってドキッと発見~写真deコミュニケーション」と題して、まちの課題を解決する市民団体と地元の写真愛好家がコラボして、それぞれの写真作品を作るという催しです。本...
7/24(金)LGBT人権運動座談会@新宿二丁目akta
またも都内でイベントをやります。非常に硬いテーマですが、題名の通り「LGBTの人権運動」そのものをテーマとした座談会です。進行はレインボーネット埼玉のメンバーが行いますが、活動家と参加者が対等に対話できる意見交換会だと思ってください。...
6/26(金)20:00- LGBT埼玉都民の集い@新宿2丁目akta
埼玉都民向けのオフ会を開きます。場所は新宿2丁目のHIV啓発施設「コミュニティセンターakta」です。埼玉県に住むということがLGBTにとってどういうことか、地域とLGBTの関係はどういったものなのか、語っていきたいと思います。もちろん都内在勤でなくても、埼玉県民でなくても...


5/2(土)14- 埼玉レインボーミーティング を行います。
東京レインボーウィークに協賛のイベントです。詳しくは以下のレインボーウィーク特設ページをご覧になり申し込みお願いします。 以下転載 リンクはこちら http://urx.nu/jaZO ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
4/5(日) さいたま市議会選挙候補者への要望書を発送しました。
4/5(日)15時より当会はさいたま市市民活動サポートセンターにて、2015年のさいたま市議会選挙の主な候補者80名以上にに向けて要望書を発送しました。さいたま市議会への直接的な働きかけは初めてになります。県議会でもLGBT施策が質問されるようになってきています。今後は政令...
4/5(日)14:00-埼玉県議会・さいたま市議会選候補者への要望書発送作業@さいたま市市民活動サポートセンター
埼玉県の場合地方統一選の告示日は4/3です。よって当方は4/5(日)14:00からさいたま市市民活動サポートセンターにて、埼玉県議会・さいたま市議会議員選挙候補者に向けての要望書発送作業を行います。 当日は送る要望書の最終調整や封入作業が中心です。当事者や支援者の声を選挙に...


2015/3/15(日)和光市のコミュニティカフェで講座を開きます。
3月15日の午後に和光市のコミュニティカフェ「アルコイリスカフェ」で講座を開きます。講座の内容はメンバーが日ごろの活動で知った内容やアンケート調査を元に「LGBTとは何か?」を説明する内容となっております。和光市の議員や行政の方にも招待状を送る計画です。詳細は以下の通り、...